徳島県の観光PRサポートする事業
「展示会運営/セミナー・ネットワーキング」

  • 期間:

    2024年2月2日(金)~ 2024年2月4日(日)

  • クライアント:

    徳島県

  • カテゴリー:

    Seminar, Networking

プロジェクト概要:

タイから徳島県への来訪意欲を高めることを目的に、タイ最大規模の日本をテーマとするイベント「Japan Expo Thailand 2024」に出展し、阿波おどりをはじめとする徳島の伝統的な文化や雄大な自然、食などの豊富な観光資源をタイにおいてアピールした。Mediatorでは出展サポートとともにセミナー、ネットワーキングを開催し、タイ旅行会社と徳島県の交流を後押しした。

主な業務内容:

  • JAPAN EXPO THAILAND 2024 出展サポート
  • 現地旅行会社向け観光セミナー及び交流会の開催・登壇者招待
  • ブースのデザイン、パンフレット作成
  • 通訳者、司会者手配
  • ステージパフォーマンス管理
  • タイ旅行会社へのアプローチ

今回は、JAPAN EXPO THAILANDという大きなイベントの出展サポートだけでなく、セミナーにて徳島県を実際に旅行したインフルエンサーに登壇してもらい、徳島の良いところを講演してもらった。その後、ネットワーキングにて、食事をとりながら交流を行った。Japan Expoでは、ステージにて阿波踊りが披露され、日本の大学生とともに皆が踊りを楽しんだ。このようなイベントでは、綿密な計画と当日の柔軟な対応が求められる。mediatorだからこそできることだと実感した。

担当者:
  • ウィムッテイ・ブンシリロート

    Project Manager

ウィムッテイ・ブンシリロート

Sale CoordinatorWimutti Boonsiriroaj

このイベントでは、徳島県がPRに力を入れてるのは強く感じました。そしてタイ人からのフィードバックもよく、関心が強いことを感じました。このようなイベントでチームが一丸となりプロジェクトをできたので大きな成果になりました。