『Japan Fruits Festival 〜 Seasonal Gift from Japan 〜』日本産青果物のPRキャンペーン

  • 期間:

    2021年10月29日(金)~ 2022年1月31日(月)

  • クライアント:

    日本貿易振興機構(JETRO)

  • カテゴリー:

    PR Promotion

プロジェクト概要:

日本産農林水物・食品の輸出拡大に向け、りんご、さつまいも、いちごを中心とした日本産青果物の魅力発信のためのPR・プロモーション。本プロモーションでは、小売店舗、オンライン店舗、各種メディアにおいて複数のアプローチで日本産青果物の魅力を発信するとともに、日本産青果物の購入者やプロモーションサイトの訪問者を対象にウェブアンケートを行い、20,000名の回答者に試供品として日本産青果物を進呈、タイ人消費者に日本産青果物の魅力を認知してもらうための体験機会を提供した。

主な業務内容:

  • プロモーション用のビジュアル作成 ・商材手配
  • オンラインでの情報発信
  • プロモーション活動の実施
  • 日本産青果物の市場調査

日本産成果物はタイでも人気はあるが、まだ多くの消費者が購入するところまでは至っていない。本プロジェクトでは、まず若年から中年層にターゲットを設定し、小売店の協力と各種メディアを使い購入キャンペーンを行った。ターゲット層にどのようにキャンペーンを知ってもらうか、ただ売るだけではなくタイ人消費者の趣向にあわせたアプローチが求められた。mediatorでは市場調査を行い、商材の手配、宣伝資料の作成、情報発信等、多岐にわたるプロモーション活動を行い消費者の関心を呼び起こした。結果として、キャンペーン期間中に売り上げが向上し、目標を超える実績となった。

担当者:
  • ピンパカーン・ラトバナサビディ

    CPO

ピンパカーン・ラトバナサボディ

Chief Project Officer (CPO) and Corporate Management DirectorPimpakarn Lertvanasbodi

本プロジェクトでは、タイ人消費者に欲しいと思わせる表現や情報を発信するようにしました。日本産の青果物の良さをタイ人に伝わるように発信できたのは、タイと日本を知るmediatorの強みだと思います。

実績紹介