奇想天外でアンビシャス(=へん)な「人・発想・技術」を官民一体となってサポート! 異能vation

  • 期間:

    2022年6⽉20⽇(月)~ 2023年2月28日(火)

  • クライアント:

    総務省

  • カテゴリー:

    PR Promotion

プロジェクト概要:

総務省事業「異能 vation」プログラムでは、平成 26 年度から、人工知能には予想もつかないような「ゼロからイチを創る」異色多様な「挑戦」を、地球の隅々まで発信する等、破壊的イノベーションに向けて走りつづける人を支援している。破壊的な地球規模の価値創造を目指し、挑戦する人材の裾野を広げるため、ICT 分野における大いなる可能性がある奇想天外でアンビシャスな技術課題を支援しており、世界各国からの挑戦を募っている。

主な業務内容:

  • プログラムの周知・広報
  • プログラムの協力協賛企業への参加の働きかけ
  • 企業特別表彰イベントの開催支援
  • プログラムの定着に向けた取り組み

今年度タイにおいて「異能 vation」プログラムを定着させていくには、継続的にこのような成果を出し、タイ国内において十分な実績を挙げて認知を高めていく必要があった。プログラムの定着に向けて、引き続きタイ国内のさまざまな人材に向けた周知広報活動を行い、応募者数の更なる増加を目指すとともに、タイ関係機関との協力関係の維持や、プログラムに賛同する企業等の拡大など、持続的かつ多面的な取組が求められた。Mediatorでは今年度の「異能 vation」プログラムにおいて、応募者の増加及び協力協賛企業の拡大など、持続的かつ多面的な取組の実施に係る支援業務を行った。

担当者:
  • ノンラック・エムラオ

    Project Manager

ノンラック・エムラオ

Project ManagerNonglak Emla-or

今回のプロジェクトでは、広報活動に重点を置き、いかに「異能vation」プログラムを定着させるかに注視しました。どのようにプログラムを理解してもらえるか説明の場が多かったので準備を重ね、メンバー間で密にコミュニケーションを取り臨みました。

実績紹介