タイの地方がターゲット!
日本産食品地方展示会&オンライン商談会

  • 期間:

    チェンマイ | 2023年9月7日(木)、8日(金)
    コーンケーン | 2023年11月16日(木)、17日(金)
    オンライン商談会 | 2024年1月22日(月)〜 2月16日(金)

  • クライアント:

    JETRO バンコク(独立行政法人日本貿易振興機構)

  • カテゴリー:

    Business Matching, Exhibition

プロジェクト概要:

タイ向けの 2022 年日本産農林水産物・食品の輸出額が拡大している一方、バンコクではすでに競争を伴う成熟市場になりつつある。タイ地方に目を向けると、日本食レストランの出店が加速しており、日本産食品の市場拡大の余地が地方に存在する。タイ地方(その周辺国含め)をターゲットとして市場の拡大・開拓を目的に本事業が行われた。

主な業務内容:

  • タイ地方(チェンマイ及びコーンケーン)・周辺国バイヤー向け商談会(展示会方式)実施
  • 日本産農林水産物・食品サンプル展示&オンライン商談会 2023の実施
  • 参加者募集作業、参加者向けの説明会、事前商談のアポイントメント、出品者のサンプル商品の輸送サポート、商談会当日まで運営サポート

今回は、コンケーン県・チェンマイ県での展示・商談会という初の試みの準備から運営まで出来たことはとても大きな経験になった。バンコクとは異なる環境で会場の選定から、サプライヤー、バイヤーの募集までクライアントをチーム一丸で取り組み当日は、スムースな運営が出来たのは普段の業務の積み重ねのたまものであると実感した。

担当者:
  • ワンウィサー・ラッタポン

    Project Manager

ワンウィサー・ラッタポン

Project ManagerWanwisa Rattapong

今回はチェンマイ及びコーンケーンでの展示会の運営を任され、展示会の前に現地に赴き入念にチェックをして、本番に臨みました。結果として、来場者にも満足いただける展示会となったのはチームの力です。

実績紹介